こんにちはHanptydecoです
ブログをまったく更新しておりませんでした
お盆キャンプしてきました
場所は廻り目平キャンプ場
標高1500M
今回グループで別のキャンプ場を予約していましたが長女がなんと直前で水疱瘡になりまして
仕方なくファミで別の場所にいきました
小6の長女は全身発疹で顔にも かわいそうに。。。
友達には会いたくないというので予約不要のこのキャンプ場へきた次第です
このキャンプ場はクラミングの方々に有名らしいですね
みんなクライミングマット? を持っていました
しかし斜面が過ぎておりまして レイサヲ張るのが大変でした
後からしったのですが、もっとフラットなところもあったみたいです
しかしこの林間な感じがいいので 斜面に負けずタープまで張ってやりましたよ
今回はファミなので初料理に挑戦!
実家からもらった蒸籠を使ってみました
まずは蒸しパン (クリームチーズを入れて)チーズ蒸しパンを作っていましたが
これがサイコーです
さらにこの蒸籠 キャンプ場では電子レンジ代わりになっちゃいます
いつも夕食の残りを朝に温めたいと思いますが、ご飯なんかはチャーハンにしたりしていましたが
なんと 蒸籠で蒸せば スチーム効果でふっかふかのご飯に蘇ります! 感激
ちょっと邪魔ですが次回ももって行こうと思います
グループ用に業務スーパーで仕入れていまった ハンバーガー用 バンズとパテが余っていたので
ハンバーガーもやりました
バンズの仕入れがいつも大変でしたが、業務スーパーで予約ができる事を知ったので
今後は入手は楽になりましたね
近くの沢を登って遊びました 軽くて子供も楽しめましたよ
トンボがたくさんいました
それからローバーチェアの張り替えキットを製作中です
このローバーチェアはリプロダクトで、さらにローに足を切って改造しています
カーミットより少し高くしてありますが、最近はDODからローローバーチェアが出ていますね。。
こちらは今度発売する マルチペーパーケース
ダイソー、CANDOなどで売っているキッチンペーパー キッチンタオルの袋型、箱ティッシュなど入れられます
袋型の基地tんペーパーはサイズが大きくてティッシュケースには入らないんですが、こちらはそれを改善しております
縦、横に吊るすことができますのでとっても便利です
月末には発売できると思います
ウェットティッシュポーチも好評です
新柄 マルチカムです
Camphack 記事
【ママキャンパー絶賛】市販のウェットティッシュを一気にアウトドアっぽくするポーチが有能